FOR ENROLLED STUDENTS
- 在学生の方へ
- よくある質問
よくある質問
-
Q
「卒業見込証明書」「成績証明書」「健康診断書」はいつ発行できるの?
-
A
発行できるのは4年生になった4月以降です。卒業見込証明書は3年後期終了時点での所定の取得単位数、健康診断書は大学での4月の健康診断を受けていることが条件になります。
発行方法等、詳しくはこちらをご確認ください。 -
Q
企業に「学校推薦書」が必要と言われたけれど、どこで発行できるの?
-
A
6月以降、キャリアセンターで受付けます。なお、「学校推薦状」発行後の内定辞退はできません。また、発行に時間を要しますので、指定をされたら早めに申し込んでください。
-
Q
大学指定の履歴書はどこで手に入るの?
-
A
生協ショップにて購入可能です。
-
Q
求人票のサイトに、学籍番号を入力してもログインできない!
-
A
キャリアセンターにご来訪ください。
-
Q
エントリーシート(ES)や履歴書を添削してほしい!
-
A
「なかなかうまく書けない」方、キャリアセンターで添削します。企業への提出期限まで余裕を持って来てくださいね。
申込方法
- ① キャリアカウンセラーによる添削
- キャリアカウンセリングを予約してください。(予約方法はこちら)予約時にエントリーシートのコピーをご提出いただければ、詳しく添削できます。
- ② 職員による添削
- エントリーシートをキャリアセンター窓口へお持ちください(事前予約不要)。返却まで原則2営業日かかります。
-
Q
面接練習をしたい!
-
A
キャリアカウンセリングを予約してください。(予約方法はこちら)
なお、当日はスーツ着用で、エントリーシートのコピーをお持ちください。 -
Q
OB・OG訪問をしたい!
-
A
企業によってはOB・OG訪問を推奨されていないところも、企業の採用担当部署を経由しないと受け付けてもらえないところもあります。
先輩や知り合いに伝手がない場合は、企業の採用担当部署に問い合わせたり、会社説明会の際に聞いてみるのもいいかもしれません。
連絡する際には、何を質問するのかをまとめておきましょう。
後輩のために時間を割いていただいている感謝の気持ちは忘れないでください。