FOR CURRENT STUDENTS
- 在学生の方へ
- インターンシップ
インターンシップ
インターンシップとは、ある一定期間、企業や団体で就業体験を行うことです。
自分の専攻や将来のキャリアビジョンなどを考える上で大変有意義な制度で、近年積極的に行う企業が増えてきました。
就職後のミスマッチによる早期退職を防ぐ一つの方法として、学生・企業ともにメリットのある制度ともいえます。
キャリアセンターでは、大学独自に開拓した企業や官公庁、また様々なインターンシップ団体と連携して、学生の皆さんにより多くの機会を提供していきたいと考えています。
2021年度冬季・春季インターンシップ等について、募集を開始いたしました。(2021年10月1日更新)
1~3年生の皆さんへ
インターンシップの参加は、就職活動においてとても重要な機会となってきています。
例年5月・11月にガイダンスを行い、本学が派遣するインターンシップの紹介やインターンシップ参加の意義等について説明します。
ガイダンス開催等については、キャリアセンターホームページ・大学ポータルサイトでお知らせします。
ガイダンスで最新情報を収集し、ぜひ多くの企業・団体のインターンシップ等に参加しましょう。
インターンシップ等や就職活動におけるハラスメントに関するご相談について
インターンシップ等や就職活動に取り組む中で、多くの方に会うことが増えてきます。
応募先や関係者より、心無い言葉を投げかけられた、ハラスメントを受けて困っている、あるいは、ハラスメントかもと迷うようなことがあれば、遠慮なくキャリアセンターまでご相談ください。
キャリアセンターへのご相談やご連絡は、窓口または093-964-4014へ
なお、法律に基づく基本ルールについては、下記に分かりやすく記載されています。
インターンシップ受入企業様へ
本学では、学生の就業体験を通じた人材育成や地元企業等の魅力発信を目的として、インターンシップに取り組んでおります。
業務ご多忙の折、誠に恐縮ではございますが、本学生のインターンシップ受入について、ご一考下さいますようお願い申し上げます。
冬季・春季インターンシップについて
(本学主催パートナー企業・団体様によるインターンシップ等プログラム)
2021年度冬季・春季インターンシップ等について、募集を開始いたしました。
ぜひ、本学学生のインターンシップ等受入について、ご一考の程よろしくお願い申し上げます。
なお、2021年度冬季・春季実施分におきましては、お申込みいただける内容(受入期間・提出書類等)を変更しております。
詳細は、以下の書面をご確認ください。
本学学生の受入をご検討いただける企業・団体様におかれましては、「各種様式等ダウンロード」から【受入票】をダウンロードしていただき、必要事項をご入力の上、学生支援課 就職係宛てにご提出くださいますようお願いいたします。
※上記案内は、例年本学が主催し、パートナー企業・団体様への学生派遣を行うインターンシップに関するものです。
それ以外で、大学経由で申込が必要なインターンシップに関しては、随時大学ポータルサイト内で学生向けに周知を行っております。
各種様式等ダウンロード
※実習スケジュールの提出は「任意」としております。実習・プログラム等内容をご検討いただく際にご参考ください。
学内インターンシップ
実践的な活動の中で、仕事をするために必要な素質、能力を身につけてもらうことを目標としています。
JOB×Project
学内での「合同業界セミナー(JOB×Lab.)」や「合同企業研究会(JOB×HUNTER)を、学生が企画から、企業への参加交渉、当日の運営までのすべてを行います。
インターンシップ実施状況
区分 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北方 | ひびきの | 合計 | 北方 | ひびきの | 合計 | 北方 | ひびきの | 合計 | 北方 | ひびきの | 合計 | 北方 | ひびきの | 合計 | |||||||
就業 体験型 |
大学独自開拓企業 参加者数(人) |
348 | 4 | 352 | 401 | 2 | 403 | 374 | 374 | 357 | 5 | 362 | 71 | 6 | 77 | ||||||
企業・団体数(社) | 80 | 1 | 81 | 82 | 1 | 83 | 84 | 84 | 82 | 3 | 85 | 22 | 1 | 23 | |||||||
北九州商工会議所経由企業 参加者数(人) |
23 | 23 | 32 | 32 | 24 | 24 | 32 | 32 | 38 | 38 | |||||||||||
企業・団体数(社) | 19 | 19 | 23 | 23 | 16 | 16 | 19 | 19 | 24 | 24 | |||||||||||
九州インターンシップ 推進協議会経由企業 参加者数(人) |
17 | 9 | 26 | 23 | 1 | 24 | 13 | 2 | 15 | 13 | 4 | 17 | 18 | 5 | 23 | ||||||
企業・団体数(社) | 11 | 8 | 19 | 13 | 1 | 14 | 11 | 1 | 12 | 7 | 4 | 11 | 11 | 5 | 16 | ||||||
北九州地域産業人材育成 フォーラム経由企業 参加者数(人) |
9 | 9 | 8 | 8 | 5 | 5 | 1 | 1 | 38 | 38 | |||||||||||
企業・団体数(社) | 9 | 9 | 7 | 7 | 5 | 5 | 1 | 1 | 15 | 15 | |||||||||||
広域インターンシップ 協会経由 参加者数(人) |
21 | 1 | 22 | 34 | 1 | 35 | 31 | 1 | 32 | 28 | 28 | 13 | 2 | 15 | |||||||
企業・団体数(社) | 15 | 1 | 16 | 24 | 1 | 25 | 21 | 1 | 22 | 20 | 20 | 9 | 2 | 11 | |||||||
海外インターンシップ | 50 | 3 | 53 | 30 | 30 | 35 | 35 | 36 | 36 | 0 | |||||||||||
企業・団体数(社) | 24 | 3 | 27 | 13 | 1 | 14 | 17 | 17 | 20 | 20 | 0 | ||||||||||
学生自己開拓企業 参加者数(人) |
1 | 75 | 76 | 110 | 110 | 9 | 118 | 127 | 72 | 86 | 158 | 18 | 78 | 96 | |||||||
企業・団体数(社) | 1 | 62 | 63 | 88 | 88 | 9 | 87 | 96 | 60 | 67 | 127 | 15 | 62 | 77 | |||||||
就業体験型インターンシップ 参加者数 計(人) |
460 | 101 | 561 | 520 | 122 | 642 | 486 | 126 | 612 | 538 | 96 | 634 | 158 | 129 | 287 | ||||||
就業体験型 インターンシップ派遣企業・ 団体数 計(社) |
150 | 84 | 234 | 155 | 99 | 254 | 158 | 94 | 252 | 208 | 75 | 283 | 81 | 85 | 166 |
