NEWS
北九州市立大学学内インターンシップ in ひびきのキャンパス!
- 2025.09.09
- お知らせ
- インターンシップ
- 全学年
北九州市立大学では、就業実習体験として、本学学生に加え、他大学の学生を実習生として受け入れています。
実習中は、実際に事務職員の仕事を体験しながら、北九州市立大学職員として、大学の発展、学生の育成について考えてもらいます。
課題解決型インターンシップとして、初日に「志願者を増やすためにはどうしたらいいか」という課題が出て、5日間考えてもらいます。
最終日は課題発表があります。
本年は、本学学生3名、下関市立大学の学生1名、計4名を実習生として受け入れました。
インターンシップ2日目はひびきのキャンパスへ行ってきました!
午前中はFAIS(北九州産業学術推進機構)の見学をさせていただきました。
普段あまり目にすることがないロボットや自動車の部品、機械などの見学・説明もしていただきました!
とても新鮮で、貴重な体験になったと思います。
午後は、ひびきのキャンパスでの業務を学ぶ研修を受けました。
ひびきのキャンパス内の施設案内もしていただきました。北方キャンパスや下関市立大学にはない設備を見学できたり、同じ設備であっても違いがあったり、新しい発見がありました。
3日目以降はまた北方キャンパスでの研修に戻ります。
引き続き、大学事務の業務について学び、理解を深めていきましょう!